サイト内検索

先輩の声

インフラを支える仕事です

  • 5年目以内
  • 情報系
  • 営業系
  • 2022年入社
  • 工学部 情報通信工学科 卒業
  • 営業本部 社会インフラ営業部
  • インフラ設備工事の営業担当

ワークスタイル

・地域社会・地域密着型の仕事
・資格・専門能力が身につく仕事
・社会インフラを支える仕事

所属

部署名 営業本部 社会インフラ営業部
勤務地 宮城県
仕事内容 インフラ設備工事の営業担当

 

1日のスケジュール

8:30~ 出社、部内朝礼
メールや新規入札案件等の確認
10:00~ 受注処理、請求・引渡し処理など
書類作成およびシステム登録をおこないます
12:00~ お昼休憩
13:00~ 今年度入札の分析準備
予定価、落札価、入札参加者の金額、入札率などをリスト化します
16:30~ 部内終礼
17:00~ 退社

 

今の仕事のやりがい

官公庁発注の工事を請け負うためには落札する必要があり、落札するためにはいくつものクリアしなければならない条件や基準があります。どうすれば基準をクリアし、かつ競合他社を上回り落札することができるのか、過去の案件の分析を重ね入念に準備をして入札金額を決定します。開札日は少し緊張しますが、無事落札し受注獲得できたときには達成感が得られ、やりがいを感じます。

 

この会社に決めた理由

・東北を拠点に働くことができる
・インフラ事業やシステムソリューション事業など事業展開が幅広い
・福利厚生が充実している
・グループ会社との結びつきが強く安定している
・新入社員研修の期間が十分である

先輩の声

一緒に通信インフラを支えましょう

  • 2022年入社
  • 経済学部 経済学科
  • エンジニアリング事業部
  • 通信インフラ施工業務

私たちと一緒に働きませんか?

  • 2024年入社
  • ビジネスキャリア学科 卒業
  • 企画総務部 総務人事部門
  • 採用業務

インフラを支える仕事です

  • 2022年入社
  • 工学部 情報通信工学科 卒業
  • 営業本部 社会インフラ営業部
  • インフラ設備工事の営業担当

弊社で一緒に仕事しませんか?

  • 2021年入社
  • 経済学部 経済学科 卒業
  • ソリューション事業部 ソリューション営業部
  • 営業担当

東北の通信インフラを支えよう

  • 2022年入社
  • 工学部 電気電子工学科 卒業
  • エンジニアリング本部 エンジニアリング企画部
  • 携帯基地局付帯試験

自分の技術で支える生活インフラ

  • 2022年入社
  • 通信システムエンジニア科 卒業
  • エンジニアリング本部 エンジニアリング企画部
  • 光ファイバやメタルの通信ケーブルを接続する業務
採用情報

新卒採用

私たち大和電設工業は、情熱と革新を胸に、共に新しい時代を切り拓く仲間を探しています。私たちの理念は《技術をつなぐ 地域とあゆむ 未来をつくる》であり、その実現に向けて多様な視点とエネルギーを持つ新たな力が必要です。

新卒採用について

キャリア採用

私たち大和電設工業では、経験豊富なプロフェッショナルの皆さまを迎え入れ、共に新たな高みを目指しています。私たちのミッションは東北地方とともにあゆむ総合エンジニアリング事業であり、その実現に向けてあなたの豊かな経験と知識が欠かせません。

キャリア採用について

お問い合わせContact