サイト内検索

新卒採用

私が描く「みらい」へ繋いでくれる会社

安心して働ける環境・制度

福利厚生

各種手当

通勤手当(実費支給)、時間外手当
現場代理人手当、家族手当
深夜手当、休日振替手当、代休手当、呼び出し手当
単身赴任手当

福利厚生制度

社会保険完備
育児・介護短時間勤務制度
厚生施設(契約施設あり)
慶弔見舞金、退職金
従業員持株会、確定拠出年金、財形貯蓄制度

休暇・休業制度

年次有給休暇 20日
1時間単位で有給休暇を取得可
年間休日 125日、夏季休暇 2 日
リフレッシュ休暇 2 日、年末年始休暇(12/29-1/3)
慶弔休暇、積立年休制度

私傷病欠勤時給与保証制度

怪我や病気で仕事ができない・・・
その期間の給与を補償!
※当社規定による

入社後1年間は育成期間として、社会人としての基礎スキルを学ぶ基礎研修からスタートし、職種別に分かれて専門性を習得する研修や実際の事業運営の現場にて学ぶOJT(実際の職場で学ぶ実地研修)に従事します。
その後、大和電設工業の様々な事業分野を経験して頂くジョブローテーションに参加頂き、事業運営全般をしっかりと学んで頂きます。

採用フロー

募集要項

募集業務
  • インフラエンジニア
    • 通信インフラ事業の設計・施工管理
    • 土木インフラ事業の設計・施工管理
    • 電気設備インフラ事業の設計・施工管理
  • システムソリューション
    • システムソリューション事業(提案・設計・構築・運用・保守)
    • ICTソリューション事業(提案・設計・構築・運用・保守)
募集対象
  • 2025年3月見込の方
  • 文理問わず(学部・学科不問)
2025年度採用予定数 約10名
エントリー時提出書類
  • 受験時:Webエントリーシート・履歴書
  • 最終面接まで:成績証明書、卒業見込証明書
  • 内々定後提出:健康診断書
選考方法 書類選考、Webテスト、適性検査、面接
初任給
  • 大学卒:210,000円(月給)
  • 短大・専門学校卒:201,000円(月給)
諸手当 通勤手当、役割給、家族手当、家賃補助ほか
保険 社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)完備
賞与 年2回(6月、12月)
昇給 年1回(10月)
勤務場所 本社(仙台市)、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、東京都の各事業所
勤務時間 8:30~17:00(休憩時間 12:00~13:00)
休日休暇
  • 完全週休二日制(土・日)祝日、年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇(2日)
  • 年次有給休暇(初年度から20日)、有休の積立制度あり(最高40日)
  • 慶弔・産前産後・看護等・介護・リフレッシュ休暇
  • 年間休日120日以上
その他の福利厚生 退職金、財形貯蓄、慶弔見舞金、資格取得支援制度、家賃補助制度、奨学金返済支援制度、従業員持株会

お問い合わせContact